ワークマン、私も愛用してますがまたいいやつが出てた! その名もフィールドサンダル!! 今までは夫婦揃って指先が出たタイプのサンダルやビーサンを夏キャンで使っていたけど、一回設営時に指先を打ってから、やっぱり指先が守られてるやつがいいなぁ、で…
なんだかブログからかなり離れてしまい、久しぶりすぎる投稿です!! 昨シーズン行ったキャンプ場レポもかなり溜まってるけど、今シーズンもたくさん行きたいな〜〜と思いつつ、久しぶりにスローペースでブログ再開しようかなと思います。 さて、タイトルの…
新富士オートキャンプ場(★★☆☆☆) こちらは我が家の2年ぶりのキャンプ場所に選んだキャンプ場です。 何が決め手、て、帰省を辞め急遽お盆キャンプとなり、狙ったところが全て空いてなかったから。涙 ネット予約の場所は軒並み×ばっかり、、 ただ、ここ含む電話…
そろそろ冷房の時期も落ち着いてきたので、サーキュレーターを一度掃除しようかと扇風機カバーを取って見たところ、かなりのホコリが…!!!(汚すぎて画像は自主規制) こりゃダメだとカバーを外そうとしましたが、ぜんっっっっっぜん取れない!!!!涙 取説…
お盆期間中に約2年ぶりのキャンプへ行ってきましたー!! 場所は新富士オートキャンプ場。 キャンプ場のレビューは置いといて笑、 まずはカマボコテント3Mの初張り感想を。 収納はこちら アウターテントをインナーテントで包む感じで入ってました。 カーキの…
2020.9.23追記 カマボコテント2を持っている我が家。 www.pecopecoyupeco.com 3が出てから、インスタ情報をチェックし抽選販売でカマボコテント3Mカーキをゲットしました。 www.pecopecoyupeco.com 今回、 カマボコテント2と同じサイズのカマボコテント3M(…
ロールケース、、というかカトラリーケース?と言うのかな? 菜箸やヘラ、お玉や栓抜き、キッチンバサミやらを綺麗に収納するあれです。 ずっと気になってはいたけど、結局買わず作らずでIKEAの袋とかに適当に突っ込んでいたけど、まぁ穴が空くこと。笑 袋に…
先日、誕生日のお祝いも兼ねてこちら、芦ノ湖キャンプ村レイクサイドヴィラに行ってきました。 芦ノ湖キャンプ村 ↑公式サイトより。 ↓ちなみに私たちが泊まったところはこちら。 上のコテージを別方向から見た図です。 湖畔間近…というわけには行きませんが…
今まさに8/21〜27でカマボコテント3の抽選販売がされていますが、 (過去記事に追記してます、そちら参照) www.pecopecoyupeco.com それとは別にカマボコテント3が当選するかも!? な、宝くじ的な試みがあったのでご紹介。 その名も、 カマージャンボ 笑 DOD…
テレビでもかなり取りづらいと伝えられているディズニーチケット。 娘の誕生日ディズニーをするはずがずっとできず、、今回取れたらいいなというくらいの気持ちで挑みましたが、まさかの 7月の土曜日11:00〜で取れました!!!! 正確に言うと、友達が一緒に…
本日久しぶりにセリアに行ったら、アウトドアコーナーが充実していてついつい吸い寄せられ… ふと良さげな包丁カバーを見つけました!! 我が家の包丁カバーは、私が余った合皮でてきとーに作ったなんちゃってカバー。 適当すぎてフィット感ゼロ、傾けるとカ…
先週土曜、、 とうとう久しぶりに、キャンプへ行ってきました!!! と言っても、まだ娘が小さいのでまずはデイキャンから。 上の子と同じく、青野原オートキャンプ場でデビューしました。 青野原オートキャンプ場レビューはこちら⬇️ www.pecopecoyupeco.com…
インスタやらでずっっっと気になってたohora。 子供が産まれる前はセルフジェルネイルとかしてたけど、子育て中はそんな余裕もなく… 今回ずっと気になってたohoraを使ってみた&最高だったのでレビューします!! ohora とは 簡単に言うと、ジェルネイルでで…
今年はやらないかな、、と思っていたけど、 2020年6月20日(土)・21日(日)にsnow peak の雪峰祭が開催されます!! 雪峰祭 2020 春 | 開催予定のイベント | スノーピーク * Snow Peak 雪峰祭期間中の各キャンプフィールドへの 宿泊予約は只今絶賛受付中!! …
ドーバーパストリーゼ(食品由来のアルコール除菌製剤)を以前から愛用中の我が家。 たまたま、2019秋に1Lの詰め替えボトル&500ml✖️2本を購入しており、この新型コロナウイルス云々で大活躍してます。 ちなみにその時の値段がこちら。。 これポイント使いま…